Item Number 30
硬質ステンレスの針金は、適度に強度があり、腐食に強く 元に戻る性質があります。
いわゆるピアノ線です バネに使うことができるのはもちろんのことですが まっすぐに戻る性質を利用して様々なことに利用されています。
学校教材、手芸、工作、模型や耐食性を生かして食品や石鹸などの切断や 形状記憶性、耐食性、強度などの特徴を生かして 自作の釣り針、ルアー、ジグ、ヤエン、天秤などの仕掛け、エサかごに最適なようです。
超硬質φ1.6mmは、マグロ GT ( ロウニンアジ ) 用 ルアー 自作 ウッド 製 ( 木製 ) ダイビングペンシル にお使いの方もいらっしゃいます。
硬さの程度ですが 10m巻状の硬質ステンレス線は、超硬質でかなり硬めです。
1m、50cmの棒状の硬質ステンレス線には、 超硬質(かなり硬め)と硬質(やや硬め)の2種類の硬さがありますので ご使用の内容に合わせて形状、硬さ、長さなどご選択ください。
ピアノ線のように特殊な針金もありますが、 針金ってただの細い金属の棒ではありませんよね。
本当にあらゆる場面で活躍しています。
良く働き、遊ぶ男たちにとっては必需品です。
工芸などの趣味を持たれている女性にもおなじみですよね。
一時的に何か縛ったり、押えたり、つるしたり 曲げたり、結わえたり、用途の幅にきりはありません。
庭木や支柱や木の柵など丸いものを縛りつけるのに適しています。
当店では、ステンレスの#18を薪風呂の煙突を風で倒れないよう 縛るのによく使います。
曲げたり、切ったり、細工に適しているのは、#18や#20ですが 現場作業される方は#12、#10、#8を買っていかれます。
大根を干される方は#18、#20がおすすめです。
良く売れるサイズは#18、#12ですね。
針金の番手は数字が大きいほど細く、小さいほど太くなります。
#10や#8になると短く加工してS字フックにしたり、 獣害ネットなどの押えアンカーに加工する方もいらっしゃいます。
#26、#28などの細い線は網の補修やフラワークラフト、リース作りに 適してるのではないでしょうか。
店長は#32や#30を撚り合わせて木の模型作った経験もあります。
針金は、色、耐食性、用途、硬さ、太さ等様々な種類があります。
屋内で使用されるのか、屋外で使用されるのか、 硬くて丈夫な方がいいのか、柔らかくて扱いやすいほうがいいのかなど お好みに合わせてお選びください。
腐食についてもう少し弱くていい方は、メッキ針金を選択しても いいのではないでしょうか。
もう少し柔らかい方がいい方は、 銅線や真鍮線、盆栽などでよく使われるアルミ線でもいいと思います。
たかが、針金、されど針金、お好みにあった針金を見つけてください。
【耐食性、強度、反発性なら硬質ステンレスピアノ線】
Review Count | レビュー件数 | 1件 |
Review Average | レビュー平均 | 5(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 田舎道具と手作り暮らしの山崎商店 |
Price | 商品価格 | 3,990円(税込み) |